サブイベント
・教授のペット
・いけにえの穴
・教授の暴走マシン
・ノーラの工房
・魔王殿にゴンを助けにいく
・ミューズの悪夢
・マクシムスを追え
・ランスの荷物運び
・
聖王の試練
・氷湖
・オーロラから雪の町へ
・ルーブ山のグウェイン
・ファルスとスタンレーの戦い
・野盗の巣
・洞窟寺院跡
・最果ての島
・グレイトフェイクショー
・ツヴァイクトーナメント
・カムシーン
・
教授のペット
1、ツヴァイクで西の森の情報を聞く
2、西の森でペットを集める。
3、教授に話しかけるかパブにいる男に売る。(パブにいる男に売るとがめつさが
上がる。
・
いけにえの穴
1、ギトラントの村長と話す。いけにえの穴へ。
2、閉じ込められる。アルジャーノンに会って逃げる。(パーティーが強ければ
倒せる)
入り口に戻るとニーナが助けにくる。
3、教授から「ねこいらず」をもらう。いけにえの穴にいって
アルジャーノンを倒す。
・
教授の暴走マシン
1、アルジャーノンを倒している。
2、ツヴァイク、西の森に入って車にひかれる。
3、教授に話しかけて、ナハトズィーカーを倒す。(この時、フリーファイト
の中央の三人が戦闘する。)
・
ノーラの工房
1、ピドナの工房に行く。ノーラを仲間にする。(ここで仲間
にしないと二度と仲間にできない。)
2、職人の場所
ピドナ |
右上の家の二階 |
リブロフ |
パブ |
ファルス |
パブ |
スタンレー |
パブ |
ウィルミントン |
宿屋 |
3、武器、防具を開発
条件付き
シルバーフルーレ |
(遭遇)ワーバット、人虎、人狼 |
妖刀龍光 |
(遭遇)ゴースト、ガスト |
イビルアイ |
(受ける)凝視 |
龍鱗の剣 |
(遭遇)ドラゴンルーラー、グウェイン |
ラバーソウル |
(受ける)雷系の技 |
魚鱗の鎧 |
(受ける)水系の技 |
ナイトキャップ |
(受ける)催眠 |
邪眼のマスク |
(受ける)凝視 |
炎獣の盾 |
(受ける)火炎 |
アースガード |
(受ける)雷系の技 |
ヒドラレザー |
(受ける)毒系の攻撃 |
竜鱗の盾 |
(遭遇)ドラゴンルーラー、グウェイン |
竜鱗の鎧 |
(遭遇)ドラゴンルーラー、グウェイン |
開発素材が必要な物
ファルシオン |
三日月刀 |
イビルアイ |
魔女の瞳(マクシムスのアジト、ウンディーネの館) |
竜鱗の剣 |
竜鱗(レオニード城(宝)、グウェイン(落とす)
ビューネイ(落とす)) |
フランシスカ |
手斧 |
ゴールデンバット |
棍棒 |
ブリッツランサー |
パルチザン |
クリスナーガ |
いん石のかけら(魔王殿(宝)、海底宮(宝)) |
炎獣の盾 |
炎獣の皮(ケルベロス(落とす)、ボルカノの館(宝)
火術要塞(宝)) |
龍鱗の盾 |
竜鱗(レオニード城(宝)、グウェイン(落とす)
ビューネイ(落とす)) |
白銀の鎧 |
シルバーチェイル |
星辰の鎧 |
いん石のかけら(魔王殿(宝)、海底宮(宝)) |
魚鱗の鎧 |
魚鱗 |
竜鱗の鎧 |
竜鱗(レオニード城(宝)、グウェイン(落とす)
ビューネイ(落とす)) |
ビーストレザー |
魔獣の皮(最果ての島(宝)、水晶の廃墟(宝)、
キマイラ(落とす)、ヌエ(落とす)) |
機動装甲 |
強化装甲(バグ(落とす)、バーサーカー(落とす)
アレフ(落とす)) |
強化道着 |
武道着 |
邪眼のマスク |
魔女の瞳(マクシムスのアジト、ウンディーネの館) |
フェザーブーツ |
タイニィフェザー(グリフォン(落とす)) |
クリスナイフ |
いん石のかけら(魔王殿(宝)、海底宮(宝)) |
通常戦闘が15回で開発が終わる。
ノーラをパーティーに入れていると10回で開発が終わる。
・
魔王殿にゴンを助けにいく
1、ピドナでトーマスに話しかける。トーマスの後をつける。
2、魔王殿に行ってゴンを助ける。
・
ミューズの悪夢
1、ゴンを助けた後、HP250以上で発生
2、ミューズの所へ行く、夢の中へ。
3、宝箱を3回開けると中に「銀の手」が入っている。忘れないように。
裏技で「夢見る宝石」を持ち帰ることができる。
ミューズかシャールに「夢見る宝石」を装備させてLPを0にする。
後で仲間にした時に「夢見る宝石」を装備している。
バクの涙はドンドン使っていい。ここで、レベルアップしても
いいかもしれない。
(ループを抜ける方法)
広間のような部屋で、一番右上の女性に話しかける。
もう一回話しかける。すると、場所が変わってる。
左の部屋に入り右上の女性に話しかける。
西の階段の先でミューズと合流。
奥にいる夢魔を倒す。
・
マクシムスを追え
1、ミューズを夢魔から救っている。ハーマン(ブラック)がパーティーに
いる状態でマクシムスのアジトに行く。
2、マクシムスのアジトを抜ける(宝はここで取りのがすと二度ととれない
ので注意。(魔女の瞳、星屑のローブ、他)
3、追いかけていき、リブロフへ行き神王の塔へ
4、モンスターと連戦をこなしてティベリウスに話しかける。
5、奥にいるマクシムスを倒す。聖王遺物を一部入手。
・
ランスの荷物運び
1、ランスからヤーマス、報酬1000オーラム
2、ランスからファルス、報酬2000オーラム
野盗は一定数倒すと情報か金を奪える。情報を得ると野盗の巣が出現。
サラ、モニカ、エレン、ミューズ、タチアナ、カタリナを含む
パーティーで二人以上五人以下のパーティーで野盗に負けると
ポールと一緒に逃げるイベント発生。その後ポールが仲間に。
・
聖王の試練
1、アビスゲートを閉じるか見る。
2、聖王家当主に話しかける、聖王廟へ。試練を受ける。
狩人の試練は、フラッシュアローで一発。
つらい試練は逃げるでクリアできる(そのかわり、ハートエイクが貰えない。)
聖王のかぶと、聖王のブーツ、妖精の弓を入手
・
氷湖
1、5人以下でユーステルムのウォードに話しかける。
2、氷湖に行き、「氷湖の主」を倒す。
いくらくれるを選んでいると「毛皮」入手。
がめつさが高いとイベントが起こらないので注意。
ここでは、魚系のレベルの高いモンスターと戦える。(クリア
してしまうと氷湖に行けなくなる)
・
オーロラから雪の町へ
1、氷湖のイベント後、HP350以上でアンナに話しかけてオーロラのことを聞く。
2、ワールドマップ(全景)で待つ、オーロラ出現。
3、地下にいるゆきだるまに話しかける。
4、銀氷河へ行き、「永久水晶」と「氷の剣」を入手
ここで出てくるドラゴンルーラーはマップを切り替えると復活する。
「竜槍スマウグ」に便利、ただし氷の剣を取るとモンスターが消えてしまう。
・
ルーブ山のグウェイン
1、ルーブ山に行って、グウェインを倒す。倒すと竜鱗入手。
・
ファルスとスタンレーの戦い
マスコンバットファルスで勝つと2000オーラム、
スタンレーで勝つと3000オーラム
・
野盗の巣
1、情報を聞いてきた場合ポールがいる。助けておく。
2、奥にいる大野盗を倒すか見逃す。見逃すさい最大3000オーラム入手。
がめつさ注意。
時間が経つと壊滅してモンスターの巣になってる。
・
洞窟寺院跡
野盗の巣を叩いた後、スタンレーの人から情報入手。
死のいのり(魔王殿の宝箱)を奥の祭壇で読む、ガラテア出現。
倒すと死のかけら入手。
ここの固定悪魔シンボルからは「アスラ」が出てくる。
ガラテアを倒してしまうとモンスターが消えてしまうので注意
・
最果ての島
滝の裏にいる「水龍」を倒す。(フォルネウスを倒す前に倒さないと
島自体消滅)
ここでは、奥の方でランクの高い敵と戦える。(玄竜、ゼラビートル)
・
グレイトフェイクショー
1、アビスゲートの話をランスで聞いて、一回戦闘する。
2、ピドナ、ミュルス、リブロフ、モウゼス、スタンレー、ファルスに出現。
3、真ん中のテントを見て、宿に泊まる。妖精を夜に助ける。
・
ツヴァイクトーナメント(モニカ以外)
1、ツヴァイクへ行き、大会で優勝する。ゴールドメダルと1万オーラムを入手。
2、レオニード城へ行き「聖杯」を手に入れる。
・
カムシーン(ハリード限定)
リブロフで諸王の都の情報を入手。奥で「カムシーン」を入手
取るとエンディングに影響する。
ロマンシングサガ3TOPへ